【目の愛護デー】中央盲人福祉協会が1931(昭和6)年に「視力保存デー」として制定。中央盲人福祉協会が1931(昭和6)年に「視力保存デー」として制定。戦後、厚生省(現在の厚生労働省)が「目の愛護デー」と改称した。「10 10」を横に倒すと眉と目の形になることから。また、1963(昭和38)年のこの日、アイバンクが開設された。